自殺防止 橋に柵設置
深い谷の多い県北部の西臼杵地区で、橋からの飛び降り自殺を防ごうと県と地元の自治体が、橋の手すりにフェンスを設置する工事を始めました。
西臼杵地区には、川の水面からの高さが143メートルある日之影町の天翔大橋など、五ヶ瀬川の渓谷にかかる高い橋が数多く架けられていて、高千穂警察署によりますと、統計を取り始めた平成17年から去年までに地区内で36人が橋から飛び降り自殺しています。このため県や地元の自治体は主な5つの橋に飛び降り自殺を防止するためのフェンスを設置することにして、このうち天翔大橋でも工事が始まりました。
天翔大橋で行われている工事は橋全体のおよそ4分の3にあたる340メートルにわたって、人が乗り越えられないよう高さ1メートル70センチの金網を張るものでおよそ4300万円かかります。西臼杵地区では、2年前から橋の近くに住む人や消防団、それに地元のタクシー業界などが飛び降り自殺を防ごうと、自殺するおそれがある人を見つけたら、すぐに警察などに連絡する体制を作っています。
自殺防止に取り組んでいる日之影町保健センターの小林政隆所長は「これで自殺する人は格段に少なくなるでしょう」と話しています。
01月30日 12時54分 NHK宮崎放送局
【県内】自殺防止対策でフェンス設置
橋の上からの飛び降り自殺を防ごうという取り組みです。
西臼杵郡内の5つの橋で、自殺対策としてフェンスの設置が始まりました。
西臼杵郡内には、水面からの高さが100mを超える大きな橋が多く、過去7年間で36人が自ら命を絶っています。
その対策として、橋の欄干の外側に高さ1.7mのフェンスが設置されることになりました。
今回、設置されるのは、日之影町の青雲橋など郡内5つの橋です。
フェンスは、乗り越えにくい構造になっていて、自殺防止への効果が期待されます。
2012年01月30日 UMKテレビ宮崎
0 件のコメント:
コメントを投稿